新入荷 再入荷

Sound Particles/Sound Particles Indie【オンライン納品】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 29700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31431831852
中古 :31431831852-1
メーカー Sound 発売日 2025/02/13 13:02 定価 59400円
カテゴリ

Sound Particles/Sound Particles Indie【オンライン納品】

【製品概要】数千、数百万もの音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアロンのソフトウェア。かつてないほどの複雑な音響効果を、簡単に生成可能です。出力フォーマットは、7.1.2ch、13.1ch、22.2chにも対応。サウンド・パーティクルズとは、CGの概念に基づいて、少数から数百万の音源をバーチャルな3D音響空間に生み出す、スタンドアローンのソフトウェアです。出力フォーマットはステレオ~5.1/7.1chの他、7.1.2/13.1/22.2chなど、イマーシブ・オーディオ制作にも対応。かつて聞いたことがない程の、複雑な音響効果を作り出すことも簡単です。パーティクル(小片、粒子)とは、製品上の仮想空間で生成および配置される各音源のことで、数量は任意です。同じ空間内に設定されるバーチャル・マイクが、パーティクル全ての音声や動作を捉え、2Dまたは3Dで出力します。つまり「3D空間内の各オブジェクトを、バーチャルのカメラがキャプチャする」という、CGの仕組みと同様です。戦場のサウンドを作るとしましょう。手元の効果音ライブラリから、50の戦争関連素材を取り込み、10,000ものパーティクル = 音源を生成して、1平方マイル上に配置。このように設定した音場(シーン)全体を、音声ファイルとして書き出します。そのシーンを”キャプチャ”する、バーチャル・マイクの出力フォーマットは、5.1chやDolby Atmosの7.1.2chベッドも選択可能です。 (↑オレンジ色の粒子、1つ1つがパーティクルであり、音源です。中央の白い表示は、5chのバーチャル・マイクです。)各パーティクルは、取り込まれた戦争関連のサウンドのうち1つを、無作為に選んで再生します。あるパーティクルが最初の音声ファイルを再生すると、別のパーティクルが2番目のファイルを再生して、続きます。1平方マイル内の配置も、無作為です。もっと面白い処理を作るには、パラメータを追加します。挙動の他、ランダムな音量、遅延、EQ、音程等の変化を適用します。配置されたバーチャル・マイクは、音場(シーン)のサウンドを捉える役割です。マイクの位置と方向や、パーティクルの位置も反映します。全てのパーティクルによる音声は、マイクまでの距離による減衰、音源の速度、ドップラー効果などの要素を加味のうえ、レンダリングされます。【製品仕様】数百万もの音源生成 何千、何百万もの音源を設定して、同時に再生させることもできます。音声に変動要素を加えると、バリエーションが生じて、パーティクル同士が少しずつ異なったサウンドとなります。オーディオ・ファイル再生される元素材の音声ファイルを、インポートする必要があります。ファイル1つの場合、全パーティクルが同じ音声を再生。2つ以上の場合、各パーティクルは、取り込んだうちの1つを無作為に再生。バーチャル・マイク音声カメラのような役割で、設定したポイントから音場全体を収録。数種類のマイクを配置して、様々な場所や指向性のキャプチャも可能。出力はモノ、ステレオ、2D/3Dサラウンド、Ambisonicsで設定。音声パラメータの変動変動要素を加えると、さらにパーティクルの音声が多様に。ランダムな効果は、音量やディレイのように単純な要素から、EQ、ピッチ・シフト、グラニュラー効果など、複雑な作用にまで至ります。動作パラメータの変動パーティクルの動きにも変動要素を加えることができます。速度、回転、加速度などに、無作為な値を適用します。 イマーシブ・オーディオ空間の上下位置情報を扱い、昨今の没入型と呼ばれる3Dフォーマットにも対応。Dolby Atmosベッド、Auro 3D11.1/13.1ch、22.2ch等の他、天井層も含めた独自スピーカー設定も可。ビデオ表示、VRビデオ・クリップを取り込んで、音声同期の為に動画内容を確認できます。VRコンテンツの360度動画にも対応。再生される時間と位置に、パーティクルを配置します。CGI インテグレーションアニメーションやビジュアル・エフェクトからの3D情報を取り込み、音源を3Dオブジェクトに結び付けて、従来よりも簡単にミキシングが仕上がります。FBXファイルに対応。バイノーラル出力どんな音声フォーマットのミキシングも、バイノーラル音声にデコード可能。Ambisonicsのバーチャル・マイクとVRアプリを使うと、360動画に連動するミキシングを試聴できます。 【製品仕様】個人向けライセンス1ユーザーまたは1マシン※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。※この製品はプラグインではなく、スタンドアロンで起動するソフトウェア製品です。

PCソフトの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です